編集委員会

【重要】
学会誌『医学哲学・医学倫理』第44号への投稿についてのご案内

2025年9月18日

 日本医学哲学・倫理学会 会員各位

日本医学哲学・倫理学会編集委員会
編集委員長  鶴若 麻理

 

日本医学哲学・倫理学会の会員の皆様に、『医学哲学・医学倫理』第44号への投稿について、ご案内いたします。会員各位の研究活動の成果としての論文を『医学哲学・医学倫理』第44号へご投稿お願い申し上げます。

現在、大会での発表は投稿の要件とはされていないので、今年度の大会で発表していない方も投稿可能です。
連続投稿も可能ですが、内容に差異のない論文を連続して掲載することは認められず、2つの論文の間には明確な違いが認められる必要があります。

以下の「応募規程(2024年改訂版)」「査読規程(2024年改訂版)」「執筆要領(2024年改訂版)」「注および文献の表記法(2024年改訂版)」を、下記リンクよりダウンロードできますので、よくお読みいただいたうえでの応募をお願いいたします。

学会誌43号の132-136頁にも各規定が掲載されています。あわせてご覧ください。

応募規程(2024年改訂版)(PDF)
査読規程(2024年改訂版)(PDF)
執筆要領(2024年改訂版)(PDF)
注および文献の表記法(2024年改訂版)(PDF)

 応募締切は、2026年1月31日24時(2月1日0時)です。締切厳守でお願いします。

送付先は、学会事務局ではなく、下記の編集委員会アドレス宛となりますのでご注意ください。

応募原稿を受理した後、3日以内に受領確認のメールをお送りします。受領確認メールが届かない場合は、お手数ながらメール送信先のアドレスをご確認のうえ再度、応募原稿をご送付ください。

 ご連絡は原則として電子メールにて行います。とくに、郵便による連絡を希望される方は、その旨を投稿の際にお申し出ください。

 論文掲載につきましては、次の条件がありますので、投稿の際には予めご承知おきください。

1.2022年10月の応募規程の変更により抜刷は希望する方にのみ実費で配布することになりました。
2.掲載された論文は、然るべき公的機関の雑誌データベースへ登録し、また合本等による出版を学会として認める可能性があります。このことについて掲載決定の時点で許可を予めいただくことになります。

 以上、取り急ぎご連絡申し上げます。

 


連絡先および原稿等送付先
 日本医学哲学・倫理学会編集委員会 編集作業用アドレス
 電子メール:  itetsu-edit(at)itetsu.jp
 (at) を@に変えて下さい。迷惑メール防止のための措置です。

なお、郵便による連絡を希望される場合は下記にご連絡ください。

〒104-0044 東京都中央区明石町10-1
聖路加国際大学大学院
生命倫理学・看護倫理学分野  鶴若 麻理

2024年~2026年委員(敬称略)
鶴若麻理(委員長)、池辺寧(副委員長)、服部健司(副委員長)、石田安実、圓増文、
仙波由加里、田代志門、中澤武、羽金和彦、丸山マサ美、村岡潔、森禎徳、森下直貴、
横野恵