第32回大会

2013年7月8日

32回日本医学哲学・倫理学会大会 日程・プログラム

大会長   樫 則章(大阪歯科大学)

実行委員長 霜田 求(京都女子大学)

会 期 2013年10月19日(土)、20日(日)

会 場 大阪歯科大学楠葉(くずは)学舎(大阪府枚方市樟葉(くずは)花園町8-1)

参加費

事前申込(会員) 3,000円           当日申込(会員・非会員) 4,000円

学生 (非会員)  1,000円           特別講演・シンポジウムのみ(非会員)1,000円

懇親会費   5,000円

 

10月19日(土)

8:30~    受付開始(1号館1階エントランス)

8:50~9:00   開会式(A会場 1号館1階第1第講義室)

挨拶 大会長 樫 則章(大阪歯科大学)

学会長 小出泰士(芝浦工業大学)

9:10~12:00  研究発表

A会場 1号館1階 第1大講義室 

B会場 1号館1階 第2大講義室 

9:109:40 A-1-1 田野尻哲郎(東京大学)・川上祐美(早稲田大学)野口整体における「天心」概念の検討―近現代日本の補完代替医療とその倫理―

 

座長:宮下浩明(みやした内科医院)

9:109:40 B-1-1 加藤 穣(日本学術振興会・岡山大学)いかなる理由によってワクチン接種拒否は許容されるか?

 

 

座長:遠藤寿一(岩手医科大学)

9:4510:15 A-1-2 半田栄一(保土谷看護専門学校)統合医療と禅体験―呼吸法・瞑想法に関して―

 

座長:宮下浩明 (みやした内科医院)

9:4510:15 B-1-2 岩倉孝明(川崎市立看護短期大学)医療の倫理と「現象としての人間」―カントの思想を手がかりに―

 

座長:遠藤寿一(岩手医科大学)

10:2010:50 A-1-3  峯村優一(ニューヨーク州立大学)高次脳死基準と同一性問題

 

座長: 森下直貴(浜松医科大学)

10:2010:50  B-1-3圓増 文(東京大学)共通の判断基準としてのQOL概念

 

座長:遠藤寿一(岩手医科大学)

10:5511:25 A-1-4  伊野 連(慈恵看護専門学校)脳死・臟噐移植をめぐる輿論の変遷―科学ジャーナリズムからの検証―

 

 

座長:森下直貴(浜松医科大学)

10:5511:25  B-1-4 空閑厚樹(立教大学)「自己決定」をどのように支えるか―ファシリテーションによる支援の可能性の検討―

 

座長: 浅井 篤(熊本大学)

11:3012:00 A-1-5 仲田洋美(社会医療法人財団石心会川崎幸病院)遺伝診療関連ガイドラインの整合性の不存在問題が現場に及ぼす影響

 

座長:森下直貴(浜松医科大学)

11:3012:00  B-1-5 杉岡良彦(旭川医科大学)孤独に関する医学研究は何を明らかにしつつあるのか

 

 

座長:浅井 篤(熊本大学)

12:00~13:50 昼食・休憩

12:10~13:40 評議員会(1号館3階 第3大講義室)

13:50~17:15 研究発表

A会場  第1大講義室 

B会場  第2大講義室 

13:5014:20 A-1-6 今井竜也(金沢大学)医療ツーリズムは「医療のグローバル化」が目指すべき医療モデルを提示できるか

 

 

座長: 奥田純一郎(上智大学)

13:5014:20 B-1-6 金山昭夫(桐生大学)医療者・患者間における『他者』の省察

 

 

座長:小松楠緒子(明治薬科大学)

14:2514:55 A-1-7 粟屋 剛(岡山大学)渡航移植禁止は倫理的か―中国移植ツーリズム調査結果をベースとして

 

 

座長:奥田純一郎(上智大学)

14:2514:55 B-1-7 村岡 潔(佛教大学)<医師―患者関係>と医師の裁量(権)とについて(2)~工学モデルの医師と「患者の家族」の問題点をめぐって

 

座長: 小松楠緒子(明治薬科大学)

15:0015:30 A-1-8  宮嶋俊一(東京外国語大学)水俣病事件における生命/環境倫理と宗教性

 

 

座長:松島哲久(大阪薬科大学)

15:0015:30  B-1-8中條雅美(鳥取大学)インフォームド・コンセントによって形成される患者と医師との信頼関係構築―慢性疾患急性増悪時の患者体験より―

 

座長: 小松楠緒子(明治薬科大学)

15:3516:05 A-1-9  松山圭子(青森公立大学)育薬、コンパッショネート・ユースという考え方の検討─不確実性と複数の正義の間で─

 

座長: 松島哲久(大阪薬科大学)

15:3516:05  B-1-9 齊藤美恵(西武文理大学)在宅看護にとって「生活の場」が意味するもの―「世界内存在」を手がかりに

 

座長:宮脇美保子(慶應義塾大学)

16:1016:40 A-1-10 服部健司(群馬大学)臨床倫理学における類型

 

 

座長: 松島哲久(大阪薬科大学)

16:1016:40 B-1-10 高橋隆雄(熊本大学)メイヤロフのケア論の思想的背景

 

 

座長: 宮脇美保子(慶應義塾大学)

16:4517:15 B-1-11前野竜太郎(聖隷クリストファー大学)重症心身障害児・者に理学療法を行う意味―理学療法における間身体性の構造―

 

座長:池辺 寧(奈良県立医科大学)

 

17:30~19:30 懇親会(学内食堂)

 

 

1020日(日)

8:30~    受付開始(1号館1階エントランス)

9:00~10:40 研究発表

A会場 第1大講義室  

B会場 第2大講義室 

C会場 1号館3階第1小講義室  

9:009:30 A-2-1 中野桂子(福岡大学)触覚の発見―高次脳機能障害者の手記の解釈―

 

 

 

 

座長:水野俊誠(津田沼クリニック)

9:009:30 B-2-1  児玉正幸(鹿屋体育大学)日本の代理懐胎の現状と根津八紘医師の倫理的判断―日本生殖医療(代理懐胎)倫理の調査研究―

 

 

座長:船木 祝(札幌医科大学)

9:0010:30  ワークショップ医療現場における異文化コミュニケーションの問題(英語) 

座長:

有馬 斉(横浜市立大学)

演者:

岩江荘介(京都大学)

加藤 穣(日本学術振興会・岡山大学)

フランツィスカ・カッシュ(大阪大学)

峯村優一(ニューヨーク州立大)

幸重美津子(京都外国語大学)

 

9:3510:05 A-2-2 根本紀子(昭和大学)・浅見昇吾(上智大学)自閉症スペクトラム障害とアスペルガー障害——DSMにおける位置づけを巡って——

 

座長:水野俊誠(津田沼クリニック)

9:3510:05 B-2-2 遠矢和希(日本学術振興会・早稲田大学)性同一性障害者のリプロダクティブ・ライツとART利用

 

 

座長:船木 祝(札幌医科大学)

10:1010:40 A-2-3  山崎真也(大阪府立大学)精神医療現場における過小決定問題─「過感受性精神病」の場合

 

 

 

座長:水野俊誠(津田沼クリニック)

10:1010:40  B-2-3 森 芳周(明石工業高等専門学校)ドイツにおける死亡胎児の処分・埋葬に関する規制

 

 

座長:船木 祝(札幌医科大学)

 

11:00~12:00 総会(講堂)

12:00~13:00 昼食・休憩

 

13:00~14:00 特別講演(講堂)

講師:佐古田三郎氏(国立病院機構刀根山病院院長、大阪大学名誉教授、神経内科学)

「現在の医療の問題点とその解決策―有機医療の提唱」

司会:霜田 求(京都女子大学)

 

14:10~16:40 シンポジウム(講堂)

「医療のグローバル化―生殖補助医療・臓器移植・臨床試験―」

日比野 由利(金沢大学):生殖ツーリズム

島薗 洋介(大阪大学):臓器移植ツーリズム

田代 志門(昭和大学):グローバル臨床試験

司会:江口 聡(京都女子大学)、堀田 義太郎(東京理科大学)

 

 

16:50 閉会式(講堂)

大会長 樫 則章(大阪歯科大学)

 

大会事務局 1号館3階 第2小講義室

会員控室  1号館3階 第3小講義室

午餐会   1号館3階 第4小講義室

 

 

 

大会前日の日程

10月18日(金)

13:30~15:00 調整会議(5号館2階プレゼンテーションルーム)

15:00~16:50 理事会 (〃)

17:00~19:00 医哲café(〃)

テーマ:「臨床倫理・研究倫理コンサルテーション連絡協議会(仮称)」設置準備に向けて(仮)

カテゴリー: 大会 パーマリンク